初期登録ページ
「DAM★とも」のIDが必要です
精密集計DX-Gの使い方(別サイト)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
自分の歌唱データを高得点順に表示
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
自分の点数別データ表示、ビブラートタイプの表示
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
曲別ランキング
タイトル入力で曲別高得点5位まで表示(ID非表示可)
100点の記録
新しい順に100点の記録を表示
100点曲数ランキング
ボナカン、ソテカン別に表示
ボナカン=100曲達成以降、ソテカン=10曲達成以降表示(ID非表示可)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
個人の記録
データのダウンロードはエクセル対応でデータの詳細を確認出来ます
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
素点と5項目の数値入力で裏加点の値がわかるサイトです
裏加点の計算
裏加点の計算には5項目の数値が全て80点以上である必要があります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ついに4年目で初の「500点満点」達成者現る!
発売して4年、最高得点は499点だと信じていた人も多いと思います
実際にそう書いているサイトもたくさんあります
しかしついに満点が出てしまいました!
驚きと共に感激ですね〜
9月にここでUPした時には「みさかさん」のデータがありませんでしたが
10月に確認するとしっかりとUPされていました
多分ご本人がデータを非公開にしていたのだと思われます
7/18にAKBの楽曲で500点満点を出されていました
童謡でない曲での満点はお見事ですね!
前回UPした499点の回数も検証しなおします
データがまとまり次第UPしますのでお待ち下さい
前回の調べでは499点全ての曲で「しゃくり30回以上、こぶし5回以上」が記録されていました
これは確実に「表現力」「安定性」の満点を取るために意図的にかけていると思われます
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------