歌詞の保存に役立ちそうなコマンドを紹介します
わかりやすく説明しますので是非覚えて下さい

Wordはバージョンによってアイコンや表示が
変わっている場合がありますが基本は同じです






WordのTopページ


1.ホームページ表示
2.フォントの選択
3.文字サイズの選択
4.ルビ
5.左揃え or 中央揃え
6.段落(行間隔)設定
7.文字間隔設定






1.ホームページ表示

WordのTopページでのアイコンを確認して下さい
ここでは歌詞の保存に必要な@〜Fのみを説明します

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

2.フォントの選択

私は主に「
HGS明朝体B」を使用しています
太字希望なら同じ書体の「
HGS明朝体E

ポップス系の詞ならゴシック体で良いですが
演歌・歌謡曲系では明朝体をおすすめします

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

3.文字サイズの選択

題名は「16〜18」、歌詞は「12〜14」Ptが良いと思います
歌詞が長く1ページで収まらない場合はPtを小さくしますが
「段落」の設定で解決する場合もあります
選択欄にないポイントも直接入力出来ます(0.5単位)
例:「15」「13.5」

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

4.ルビ

詳細は後述

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

5.左揃え or 中央揃え

通常は「左揃え 」です
作詞者名は文字の前に「空白」を入れて調整しますが
「中央揃え」にすると便利な場合があります

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

6.段落(行間隔)設定

詳細は後述

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

7.文字間隔設定
(フォントダイアログボックス)


詳細は後述







4. ルビ


例として「飛騨高山(ひだたかやま)」で説明します

ルビをつけたい語句を「左ボタン」を押したままなぞります
選択部分の色が青く表示〜「ルビボタン ( )」を押します




ルビ設定画面



@文字を正しく打ち直します
A漢字4文字にルビ6文字を均等に当てます
B使用サイズにより自動でベストPtが選択されます
C使用フォントと同じフォントが選択されます





Dオフセット=ルビの位置を調整します
E良ければ「OK」を押します





注意
サイズやオフセットの位置により
ルビの一部(上部)が欠ける場合があります
「段落」の設定にも関係があるので次で説明します







6. 段落(行間隔)設定


「段落 = 行間隔」です
この「段落」に皆さん意外と悩んでいませんか?
本当に「Word」の設定は面倒でわかりにくいです


まず全てを選択します「Ctrl + A」
段落ボタンを押します(
行間のオプションから段落設定
行間で「固定値」を選択し「間隔」を入力する
数値の目安は文字サイズの1.6〜1.8倍





ルビの一部が欠ける場合は「間隔」の数値を変更して下さい
また次の3項目のバランスを上手にとって下さい
■全体の文字サイズ
■ルビの文字サイズと位置
■行間隔(段落)







7.文字間隔設定
(フォントダイアログボックス)



文字間隔の設定が出来ます

まず全てを選択します「Ctrl + A」
一部だけの場合はその文字を選択

ボタンを押します
「詳細設定」で「文字間隔」のPtを入力します










余白


全体の確認には印刷プレビュー画面を開きます
「Ctrl + P」

元の画面に戻るには「Esc」ボタン


PC画面右下にある拡大縮小コマンドを活用して下さい

(+−ボタンは10%単位で変化します)

このコマンドは編集画面でも使えます



上下左右の余白のバランスを調整します
「ユーザー設定の余白」





数値を入力して色々と試してみて下さい









保存


確認が済んだら「保存」します
上書きは「Ctrl + S]です

フォルダ内でコピーを取ります
名前を「雛形」等として次回のためのベースにします







その他



「Word」と「メモ帳」

歌詞は「Word」と「メモ帳」の両方に保存しておくと便利です
印刷やデータ送信では「Word」を使いますが
メールへの書込、サイトへの投稿では「メモ帳」が役立ちます

メモ帳は全てのパソコンに標準装備されています
「スタートメニュー」→「すべてのプログラム」→「アクセサリ」

「Word」をコピーして「メモ帳」に貼り付けると
ルビの文字がカッコ付きで表示されます

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

印刷目視確認

仕事関係やコンペ等の応募の際にデータ送信をしますが
印刷プレビューと違う場合もあるので印刷確認が必要です

実際に附曲依頼を受けて困った事例
■歌詞が2ページにまたがっている
■ルビの打ち間違い
■ルビのない文字(特に地名)
■小さすぎる文字表示
■同ページ内で詞以外のコメント記述
受けた側がそのままの状態で印刷出来るように心がけて下さい

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

縦書き

演歌等曲によっては縦書きの方がしっくりくる場合があります
実際「作詩家協会」の作品集も全て縦書きですし
「作曲家協会」でもコンテストの課題詞は縦書き表示です


「Word」で縦書きにする方法
「ページレイアウト」→「文字列の方向」→「縦書き」
後は「余白」で調整します


縦書きにした時にルビの配置の間隔が広すぎる場合は
「Alt」+「F9」でルビの上の数値を減らして下さい
多分13〜14になっていると思うので10に書き換えて下さい
元に戻すにはもう一度「Alt」+「F9」です







ショートカットキー


「Word」に限らずパソコンの作業では
「ショートカットキー」を使いましょう

基本的にはキーボードの左下の「Ctrl」を小指で押さえますが
「印刷」時は右下の「Ctrl」を親指、「P」は人差し指か中指を使用