おすすめマイマイク
精密採点ではボナカン量産者のほとんどの人が使っていると思われます
個人差はありますが一般的に
裏加点
が入りやすいマイクです
カスタムTRY / CM2000
購入は安心で送料無料、早く届く「
yodobashi.com
」をおすすめします
アマゾンや楽天ではもう少し安価な販売店もありますが届くのが遅い場合があります
マイクケーブルが付属しますが使用した多くの皆さんが口をそろえて
すぐ壊れてしまったと言っています
ケーブルは別途楽器専門店で購入しておきましょう
「
サウンドハウス
」(¥1000以上購入で送料無料です)
マイクケーブル(XLRメス-フォン)
CLASSIC PRO / MIP050 5m ¥605 送料¥440
CLASSIC PRO / MIP030 3m ¥495 送料¥440
CLASSIC PRO / MIP015 1.5m ¥440 送料¥440
通常は3mで十分かと思います
サウンドハウスではCM2000を扱っていませんが
発売元が違うだけで全く同じマイクを販売しています
こちらでも同じ効果が得られます(あくまでも個人差があります)
私も両方持っていますがほぼ変化はないです
CLASSIC PRO / CM5S ¥1,188
サウンドハウスは1000円以上で送料が無料なので
このマイクと3mケーブルをセットで購入する事をおすすめします(1,652円)
マイク使用上の注意
マイクケーブルを機械の右下にある「マイク入力」に挿すだけですが
その際マイク音量を必ず0にしてから挿して下さい(抜く時も同様)
音量が上がっている場合の抜き差しは機械を破損させる恐れがありますので注意して下さい
注)
ここで紹介しているマイクはDAM精密採点のための専用マイクです
ライブでの使用や歌の録音には全く不向きですのでご了承下さい
なお価格の高い高級マイクは逆に精密採点には向きませんので
決して高額マイクは購入しないで下さい
なお精密採点Aiではマイクの差は見られないようです